平成26年10月1日より、柏戸歯科医院は、清潔な環境、院内感染対策、救急時の安全対策、安全管理などについて、国が定める基準を満たしているとして、厚生労働省より「歯科外来環境体制加算施設」として認定されました。
これは、歯削る機器 7割使い回し…院内感染懸念(2014年5月19日 読売新聞掲載)に関して対処しております。
医療従事者から患者さんへ、またはその反対方向、感染病の原因であるウイルスや菌類が伝染することを言います。
インフルエンザウイルス、ヘルペスウイルス、結核菌、髄膜炎菌、B型肝炎ウイルス・C型肝炎ウイルス、梅毒、HIV
治療のために口腔内で使用する器具を清潔に保つことにより、交叉感染を防ぐことが出来ます。
外側だけでなく、内側も確実に洗浄・滅菌した器具を使用し、患者さん毎に交換することが必要です。
当院では、ドイツSirona社のDACユニバーサルを導入し、治療器具の徹底的な洗浄・滅菌を行っています。
滅菌先進国であるヨーロッパに準じた厳格な衛生環境の下、「安心」「安全」な治療を提供しています。